スポンサーリンク
目次(読みたいところに移動します)
カーシェア各社のアプリ
【タイムズカー】クイック検索アプリ
アプリの説明
まずは、日本のカーシェア利用者の大多数がダウンロードしているであろうタイムズカーのアプリの紹介です。タイムズカーのクイック検索アプリは、車を借りたい場所ですぐに予約することに特化したアプリとなっています。
とりあえず車はなんでもいいから、すぐに使いたいという場合には、とても便利に使えます。旅行の足として、2週間先の予約をするときにもすぐに予約できる点は良いのですが、ほかの利用者の予約がアプリ上では確認できないデメリットもあり、36時間パックなどを予約する際には、アプリではなく、ウェブサイトから予約したほうが簡単かもしれません。また、予約のキャンセルはとても簡単なんですが、予約の変更をする際は、ウェブサイトでしかできません。
とはいえ、すぐにカーシェアを利用したいシチュエーションであれば、使いやすことは間違いないので、タイムズカーの会員であればインストールして損はないアプリだと思います。
iphone版・android版どちらもあります。インストールは無料です。
アプリのイメージ
【カレコ】カレコ・カーシェアリングクラブ公式アプリ
アプリの説明
カレコのアプリは、カーシェアの利用前に車の傷を発見した際、アプリで写真をアップロードできる機能やアプリ上で予約の変更がスムーズにできるなど、タイムズカーにはない機能がたくさんあります。
ただ、機能が充実しているためかアプリの操作性に若干難があり、操作時のレスポンスが遅いこともあります。
そもそも、カレコはアプリで車の開錠・施錠ができるので、アプリをインストールしておけば、会員カードがなくても思い立った時にできるメリットもあります。
カレコもタイムズカー同様、iphone版・android版どちらもあります。インストールも無料です。
アプリ画面イメージ
スポンサーリンク
カーシェアユーザーにオススメのアプリ
ガソリンスタンドを探すときにオススメのアプリ
アプリの説明
カーシェアの車に給油する際、ガソリン代はカーシェア会社の負担なので、あまり利用時にガソリンの価格を意識することはないです。ただ、このアプリ、特定のガソリンスタンドを表示・非表示させる機能があるため、いつもカーシェア利用時に使っています。
たとえば、タイムズカーの給油カードは、昭和シェルで給油できないので、地図上に表示させたくない。また、セルフのガソリンスタンドを判別できるので、ガソリンスタンドで一々しゃべるのがめんどくさい私は、セルフしか表示させないなどの機能があるこのアプリは、とでも便利なアプリといえます。
iphone版・android版どちらもあります。インストールは無料です。
アプリのイメージ
駐車場の探すときにオススメのアプリ その1
アプリの説明
時間貸しの駐車場は、現地で探してもすぐ見つかりますが、聞いたことのない会社であったり、ポイントがたまらない会社だったり、行き当たりばったりで特になることがないです。
ですので、Tポイントのたまる三井のリパークとタイムズポイントがたまるタイムズの駐車場に優先的に駐車するようにしています。
今回紹介していて気づいたのですが、駐車中の料金や事前の料金シミュレーションができるようです。
iphone版・android版どちらもあります。インストールは無料です。
アプリのイメージ
駐車場の探すときにオススメのアプリ その2
アプリの説明
タイムズの駐車場アプリは、タイムズポイントがたまることと、場所が多いのでインストールしています。ただ、駐車場の料金自体は、同じ場所にある駐車場よりも高いケースが多いような気がしています。
iphone版・android版どちらもあります。インストールは無料です。
アプリのイメージ
まとめ
以上、カーシェア利用時に便利に使えるアプリのご紹介でした。今回紹介したアプリ以外にも使用頻度は低いですが、カーシェアを利用する際に便利なアプリがあるので、また改めて紹介できたらなと思います。
スポンサーリンク